
3月23日に発売され4月25日に生産中止が発表された『Vaxee PB Black Mousepad』。しばらく販売はないので記事を書いてもあまり意味はないかもしれませんが、せっかくなので簡単にですが製品の外観や使用感などを『Vaxee PA Mousepad』と比較しつつ書き綴っていきます。
↓Youtubeで本製品の開封&簡易レビュー動画をアップしていますので是非ご覧ください
INDEX
スペック
VAXEE PB Black | VAXEE PA | |
サイズ Size |
470mm×390mm±10mm | 470mm×390mm±10mm |
厚み Thickness |
4.5mm±0.2mm | 3.5mm±0.2mm |
レイヤー Layer |
複合レイヤー 高密度ベース+シリコンベース |
シングルレイヤー 高密度ベース |
表面 Surface |
クロスファイバー インク無し |
クロスファイバー インク有り |
底面 Bottom |
シリコン 多孔質設計 |
高密度素材 非多孔質設計 |
パッケージ Package |
フラットパッケージ ホコリ防止袋有り |
ロールパッケージ ホコリ防止袋無し |
価格 Price |
製品価格:6690円 送料:1200円 合計:7890円 |
製品価格:3690円 送料:890円 合計:4580円 |
開封/内容物
開封
フラットパッケージに梱包されています。段ボールのサイズがかなり大きくなるため、送料はロールパッケージのPAよりも300円ほど高くなっています。地味に痛い。




内容物
- マウスパッド
- ホコリ防止袋


マウスパッド
ロゴ
マウスパッドの右下にはVaxeeロゴがプリントされています。長く使用すると擦れてそのうち剥げそう。また、マウスパッドを巻くとプリントがたわむようなので注意が必要。

表面(滑走面)
PB Blackがインク無、PAがインク有ですが、PB BlackとPAを触り比べてみるとPB Blackの方が若干ザラザラしているのがわかります。

↓表面(滑走面)を拡大した写真です。

底面
底面は多孔質設計のシリコンベース。小さい凹凸によりグリップ力が向上しているそうですが、それ抜きでもシリコンのグリップが強くPAよりもマウスパッドがずれにくくなっています。


厚み/柔らかさ
PB Blackはクロスファイバー/高密度素材/シリコンの3層で構成されています。

PB BlackはPAより1mm厚くなっています。柔らかさは指で押すと感じることができますが、マウス使用時においてはPAとの柔らかさの違いはあまり感じませんでした。

縁
マウスパッドの縁はステッチ加工されていません。マウスパッドに厚みがあるので腕が縁に擦れやすく、クロスファイバーの切断面が少しめくれた感じになっているので、ここからほつれそうなのが少し心配です。

使用感
Logicool G Pro X Superlight - PTFEソール
PAよりも滑りの軽さや滑らかさは抑えられていますが、止めやすくなっています。縦横の滑りの違いや引っ掛かりは全く感じません。PAはZowie G-SR-SEに近いマウスパッドでしたが、PB BlackはZowie G-SR寄りの印象です。


Pulsar Xlite Superglide - 強化ガラスソール
PTFEソールよりも滑らかに滑りますが、ヌルっとした重さを感じます。PAよりは止めやすい気はしますが大きな違いは感じにくく、基本的に止めづらいです。個人的には強化ガラスソールよりPTFEソールの方が扱いやすいです。


生産中止について
原因
”本来フラットな台座の側面が若干上向きに湾曲し、テーブルに平らに置けなくなる”という理由から生産が中止になったそう。
2週間ほど使用して私のマウスパッドもわずかに縁が反ってきましたが、正直それほど気にならず実際の使用には全く影響ありませんでした。ただ、手前の縁が反ることで腕と擦れやすくなり劣化を早める原因にはなるかも。
↓写真だとわかりにくいですが、縁が少し湾曲して浮いた状態になります。

メーカー対応
購入者は 返品返金 or 好きなデザインのPAマウスパッド2枚を選んで貰う か選択できるとのこと。マウスパッドを貰う場合はPB Blackの返品は必要ないためかなりの神対応といえます。
選べるマウスパッドには未発売のPA Blackも含まれています。PB Black同様インク無しのマウスパッドなので、個人的には少なくとも1枚はPA Blackを選択するといいのではないかなと思います。
まとめ
GOODポイント
- 滑りの軽さ滑らかさをそれほど損なうことなく止めやすい
- フラットパッケージなので巻グセがない
- メーカー対応が良い
BADポイント
- ステッチ加工されていないため、縁からほつれて劣化する可能性あり
- 送料含めた価格が高い
- 生産中止になったため入手性が低く、販売再開も当分先
所感
個人的にはかなり好きなマウスパッドですが、価格と耐久性を考えた場合コスパはあまり良くないと思います。今後発売されるPA BlackはPB Black同様インクフリーで似た表面になると思われるので、そちらを楽しみにしたいです。
リンク
Vaxee公式ページ
開封&レビュー動画